2024/02/27 第49号 TASOクリニック参加報告
2023/05/14 第48号 TBFOCクリニック参加報告
2022/11/14 第47号 新入部員歓迎のことば
2022/06/01 第46号 部長就任にあたって他
2022/02/28 第45号 フラッグフットボール世界選手権 参加報告
2020/01/31 第44号 喜入博氏、殿堂入り
2019/02/28 第43号 2018 IFAF U-19メキシコ大会報告
2018/03/25 第42号 2018 世界大学生選手権 ハルビン大会 報告他
2018/03/25 第41号 インスタント リプレー(IR)を実施して他
2017/10/01 第40号 FOAアカデミー体験記
2017/06/07 第39号 第4回U-19 世界選手権 中国大会報告
2016/11/14 第38号 TBFOC派遣報告他
2016/02/20 第37号 笹田英次氏、故・水田吉春氏、殿堂顕彰に
2015/12/30 第36号 第5回 IFAF アメリカンフットボール 世界選手権アメリカ大会報告他
2014/12/30 第35号 「アウェー」でのレフリー経験を振り返る他
2013/09/17 第34号 米スポーツ界のトップ審判 日本を語る
2012/12/10 第33号 「William LeMonnier氏 釜石市の鵜住居保育園、釜石保育園を訪問」他
2012/02/19 第32号 「笹田さん、連盟から表彰される」他
2011/10/12 第31号 「大震災へのレモニア氏、クタイア氏からの義援金について」他
2011/04/29 第30号 「競技規則委員長就任にあたって」他
2009/09/15 第29号 「部長就任にあたって」他
2008/08/30 第28号 新人紹介他
2007/08/25 第27号 新人紹介他
2007/08/25 ワールドカップ特集号
2007/07/18 ワールドカップに参加いただきました部員の皆様へのお礼状
2007/02/18 第26号 任期を終えて他
2006/09/19 第25号 新人紹介他
2006/08/26 第24号 部長挨拶他
2006/02/25 第23号 佐藤 浩行部長追悼号
2005/08/27 第22号 ルイス氏ご夫妻来日他
1998/09/22 第21号 PAC10クリニックへ2名を派遣
1998/02/14 第20号 97年のシーズンを終えて
1997/10/14 第19号 97リーグ戦を迎えて
1997/07/19 第18号 日本協会理事長就任にあたってのお願い
1997/01/15 第16号 ポジションを背中に
1995/03/26 第14号 フットボール六十周年を迎えて
1994/09/26 第13号 秋季リーグ戦開幕!
1993/05/12 第12号 2期目、薮内体制充実!
1992/09/28 第11号 蹴球と奇禍(表紙は第10号となっています)
1991/03/31 第10号 ”あっ”という間の30年間
1991/02/08 第 9号 米国感謝祭の思い出
1990/08/19 第 8号 スーパーボウルを見ながら
1990/02/17 第 6号 アイビーリーグ視察から
1989/11/16 第 5号 韓国事情
1989/09/26 第 4号 ライス・ボウルについて(続)
1989/03/15 第 3号 ライス・ボウルについて
1988/08/21 第 2号 縞のシャツ
1988/02/25 第 1号 新体制を祝して