2025年2月度連絡事項
日ごろより審判活動にご尽力いただきありがとうございます。
2月度の連絡事項を送付しますので、下記内容を必ずご確認の上、必要な対応をお願いします。
記
<連絡事項>
1.2025年度審判員継続登録について
来年度の審判員登録票を2月8日(土)に郵送しましたので、到着次第、郵送物の内容を参考に以下のURLより継続の可否、変更点を回答してください。(郵送での返信は不要です。)
https://forms.gle/H4MpxKMf9X7fSP618
締切:2月21日(金)回答締め切り
★ 個人情報の取り扱いについては個人情報保護方針に則り適切に管理します。
以下の項目を参照の上、ご記入ください。
①来年度登録可能な方:登録票に記載されている事項に変更、追加がある場合は必ず上記URLより回答してください。
※ 今年度活動状況が芳しくない場合には来年度の活動について条件を付けさせていただくことがありますのでご了承ください。無断欠席を繰り返すなど著しく審判活動に支障をきたしている場合には、継続登録を拒否させていただく場合もあります。 継続登録を拒否させていただいた方は2025年度の新規登録は行えません。
②来年度継続不可能な方:継続不可能な方も理由を回答してください。
※ 関東学連の義務化対象者は、必ず母校の関係者(部長、監督など)に審判部を退部・休部する旨を連絡して、必要人数が足りない場合は後任の審判員を選出するように伝えてください。
③現時点で確定できない方:継続可能と確定できない方も理由を明記して回答してください。
※ 関東学連の義務化対象者は、登録することが確定していないため、学連への報告では継続不可として扱います。義務化人数の不足となる可能性のある場合は、上記「②来年度継続不可能な方」と同様に後任を選出しておくようにしてください。最終的に御自身も継続して義務化人数より多くなっても問題はありません。
最終確定の期限は3月14日(金)としますので、特に継続可能となった方は北理事までメールで必ず連絡してください。連絡がない場合は継続不可の扱いとなります。
注意事項
・レフリーが試合前にメールでアサイメントの確認をしています。必ずメールアドレスを登録するようにお願いします。また、PCからのメールが受信できるアドレスを登録するよう合わせてお願いします。
・アサイメントの際に考慮するため、過去に所属した社会人チームやご家族がチーム関係者の場合記入をお願いいたします。
・締め切り、または最終確定期限に間に合わない場合も学連への報告では継続不可として扱います。締め切りまでに必ず到着するように返送をお願いいたします。
登録に関する問合せ・連絡先 総務担当理事 北 文彦
携帯:090-1444-3366 Email: kita-f@hi-ho.ne.jp
2.2025年度総会・春季必須クリニックについて
2025年度総会、春季必須クリニックは以下の日程にて開催します。
日時:3/30(日) 10:00~17:00(時間は予定)
場所:文京区民センター3-A会議室
文京区本郷4-15-14
都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅4b出口」徒歩5分
東京メトロ南北線「後楽園駅6番出口」徒歩5分、JR水道橋駅東口徒歩15分
都バス(都02・都02乙・上69・上60)春日駅徒歩2分 https://nyc.niye.go.jp/wp/train/
持ち物:総会資料(別途送付予定)、ルールブック、オフィシエイティングマニュアル、筆記用具
出欠は総会の議案の回答時に行います。
3.納会景品ご提供協力のお願い
2月15日(土)11時30分から第一ホテル東京・エトワールにて納会が行われます。
参加申し込みは既に終了していますが、
景品のご提供を受付中です。ご協力可能な方は、東郷理事まで連絡のうえ、以下まで送付をお願いいたします。
(必ず2月12日~2月14日の間に到着するよう送付をお願いいたします。)
当日持ち込み予定の方も前日までに東郷理事へ連絡をお願いします。
〒105-8621
東京都港区新橋1丁目2−6 東京地下1階 第一ホテル東京
料飲課 エトワール 吉田一輝様
電話番号:03-3596-7737
(2/15 関東審判部納会 と明記してください。)
なお、参加者におかれましては当日はご家族への普段の感謝の意を表する場所であることを踏まえた行動をお願いいたします。
4.秋季月例クリニックの録画配信について
秋季月例クリニックの映像をFOAウェブサイトに公開しましたので、ルールやメカニックの確認にご活用ください。クリニックを欠席された方は、是非視聴ください。
(部員専用ページ →A.教育 1.資料)
・2024/9/10 9月度クリニック資料
・2024/10/08 10月度クリニック資料
・2024/11/12 11月度クリニック資料
・2024/12/3 12月度クリニック資料
以 上