2024年9月度連絡事項

日頃より審判活動にご尽力いただきありがとうございます。
9月度の連絡事項を送付しますので、下記の内容を必ずご確認の上、必要な対応をお願いします。

1. 9月度必修クリニックについて
9月度の必修クリニックは以下の通りです。いずれか1日に参加をお願いします。
(1) 日時:9月10日(火) 19:00〜 21:00
場所:港区 男女平等参画センター 1階 リーブラホール
住所:〒105-0023 東京都港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦
https://www.minatolibra.jp/access/#access

アクセス
JR「田町駅」東口(芝浦口) ペデストリアンデッキ 徒歩5分
都営地下鉄浅草線・三田線「三田駅」A6出口 徒歩6分

(2)日時:9月12日(木) 19:00〜21:00  Zoomによる録画配信
https://us02web.zoom.us/j/81406805749
ミーティング ID: 814 0680 5749
パスコード: 694939

  1. 10月度必修クリニックについて
    10月度の必修クリニックは以下の通りです。いずれか1日に参加をお願いします。
    1. 日時:10月8日(火) 19:00〜 21:00
    場所:文京区民センター 3-A会議室
    住所:文京区本郷4-15-14

 アクセス
  都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅4b出口」徒歩5分
  東京メトロ南北線「後楽園駅6番出口」徒歩5分、JR水道橋駅東口徒歩15分
  都バス(都02・都02乙・上69・上60)春日駅徒歩2分
2 日時:10月10日(木) 19:00〜21:00  Zoomによる録画配信
Zoom情報は別途連絡します。

  1. 9/13の東京ドームの観戦について(Xリーグの試合)(再掲)
     Xリーグの試合の観戦について、9/13のみオペレーションマニュアルより変更となり以下となりましたのでお知らせします。
     ・東京ドーム22ゲートから入場時に、審判員証を提示することで観戦可能。
    (いずれも会場内はネックストラップで携行すること。)
  2. 7人制メカニックにおけるフリー キック時の位置について
    2024年オフィシエイティング マニュアルでは、7人制メカニックにおけるフリー キック時の最初の位置が、Uはプレス ボックス側、BJはプレス ボックスと反対側、と従来と逆になっています(p.155〜163)。
    8人制メカニックにおける最初の位置は、従来通り、Uはプレス ボックスと反対側、BJはプレス ボックス側のままです。
    7人制と8人制で最初の位置が異なると混乱の原因となるため、7人制においても従来通り、Uはプレス ボックスと反対側、BJはプレス ボックス側、とします。
  3. 関東学生リーグ(TOP8)におけるリプレーの導入検討について
    関東学生連盟より、2024年7月26日付文書にてリプレーの導入要望がありました。既に8月26日開催の記者会見でも検討中であることが記者発表されており、ご存知の方もいらっしゃることと思います。
    開幕直前の運営変更は非常に困難が伴うものであり、公式規則に沿わない運用については反対の意思を表明していますが、既に甲子園ボウルで採用されている仕組みについて、リーグ戦から導入・対応していきたいというチームの声に寄り添うため、シーズン中途から採用できないかとの検討を行っています。
    現時点での詳細は9月10日のクリニックでご説明いたします。また、決定次第、関係する部員の皆さまを中心にご案内を差し上げる予定です。ご負担をおかけすることになりますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
    なお、本件に関するお問い合わせは、阿部(博)部長、または理事までお願いいたします。
  4. 秋2回目の直近アサイメントの送付
      秋2回目の直近アサイメントを送信します。
    全体のアサイメント表と個人別につきましては、9/10(火)のクリニックで配布(欠席者には後日郵送)を予定しています。

注!VARO、VACM、VASRAの業務内容につきましては、9/10(火)のクリニックで説明が行われます。

以 上