2024年10月度連絡事項

日頃より審判活動にご尽力いただきありがとうございます。
10月度の連絡事項を送付しますので、以下の内容を必ずご確認の上、必要な対応をお願いします。

<連絡事項>

  1. 10月度クリニックについて
    10月度の必修クリニックは以下の通りです。いずれか1日に参加をお願いします。
    ・日時:10月8日(火) 19:00〜 21:00
    場所:文京区民センター 3-A会議
    住所:文京区本郷4-15-14

アクセス
都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅4b出口」徒歩5分
東京メトロ南北線「後楽園駅6番出口」徒歩5分、JR水道橋駅東口徒歩15分
都バス(都02・都02乙・上69・上60)春日駅徒歩2分

・日時:10月10日(木)録画配信のみ 19:00〜 21:00
当日のZOOMにはこちらから入室してください。開場は18:55頃の予定です。
https://us02web.zoom.us/j/82591580473
ミーティング ID: 825 9158 0473
パスコード: 993338

2.11月度クリニックについて
11月度の必修クリニックは以下の通りです。いずれか1日に参加をお願いします。
・日時:11月12日(火) 19:00〜 21:00
場所:文京区民センター 2-A会議室
地図、住所、アクセスは10月クリニック会場を参照のこと。

・日時:11月14日(木) 19:00〜 21:00
  Zoomによる録画配信。Zoomの情報は決まり次第お知らせします。

3.長袖ジャージ着用について
10月26日(土)、27日(日)の16時以降の試合、および11月2日(土)以降の試合では長袖ジャージを着用します。天候により半袖ジャージを着用する可能性もありますので、試合会場には必ず長袖、半袖両方をご持参下さい。
現時点で長袖ジャージをお持ちでない方は各自で至急準備してください。
※GC、PC、SBにアサインされている方は、防寒対策を各自でご準備ください。 

 日付 キックオフ時刻8/31~10/26~11/2~ 
屋外の グラウンド16:00より前半袖半袖長袖
16:00以降長袖
東京ドーム全試合 半袖

4.リプレーオフィシャルの運用の変更について

リプレーオフィシャルの運用について(社会人のみ)夏季必須クリニックでお知らせした運用より以下通り変更となりましたのでお知らせします。
リプレーオフィシャルの更衣室・ミーティンングルームについて(変更箇所は赤字)

試合会場更衣室ミーティングルームリプレーブース
富士通スタジアム川崎かわQホール 2-F(2階) ※2-Fはオリエンタルバイオ(シルバースター)が使用している場合は使用不可。 または1-E(1階)かわQホール 2-F(2階) ※2-Fはオリエンタルバイオ(シルバースター)が使用している場合は使用不可。放送室。試合開始60分前以降入室可。
(ただし機材設営中は待機すること。)
また、試合中は緊急時または公務を省きRO、CM、ACM、SRA以外は入室しないこと。 但しACM、SRAは機器を受けとったら退出する事
その他会場フィールドクルーと同じ審判更衣室(運営から指示がある場合は従うこと。)更衣室(またはリプレーブース以外の適切な場所。運営から指示がある場合は従うこと。)場所は運営指示に従うこと。
入室時間、運用等は上記に従うこと。

5.審判員証の携帯について

 公共会場・大学会場ともに、入場時はあらかじめ審判員証をネックストラップにて携帯した状態で入場してください。
また、会場内にて審判ユニフォームに着替えていないときは、必ず審判員証をネックストラップにて携帯してください(ご自身のアサイン以外の試合を観戦する時も含みます)。

6.「PLAY SAFE 安全対策ハンドブック」改訂版のお知らせ

安全対策ハンドブック(「指導者向け」「選手用」)の改訂版がJAFAホームページに掲載されました。
URL:https://americanfootball.jp/safety
脳振盪後の段階的復帰(GRTP)プロトコールをはじめ、最新情報が盛り込まれていますので、確認をお願いします。

7.2024a秋3回目の直近アサイメントについて

秋3回目の直近アサイメントを送信します。
全体のアサイメント表と個人別につきましては、10月8日(火) のクリニックで配布(欠席者には後日郵送)を予定しています。

 

次回分のアサイメント都合確認の締め切りは10月9日(水)です。期日厳守でお願いします。

以 上